高級コスメのグローバルキャンペーン
シュウ ウエムラ

世界144市場へのメッセージ
- ブランド戦略
- マーケティング戦略
- 従業員エンゲージメント
- パッケージング
日本を代表する化粧品ブランドとして、国内外で高く評価されるシュウ ウエムラ。メイクアップは発見であるという創業者の理想を受け継ぎ、臆することのない自己表現と個性美の発見をサポートしています。
競合がひしめく化粧品市場で、シュウ ウエムラはプレゼンスの強化を目指していました。Eatに依頼したのは、創業者である植村秀の誕生日に合わせたキャンペーンのサポート。表参道ブティックの開店記念日も祝いながら、エモーショナルかつシンプルなコミュニケーションでブランドのポジショニングを明確化するのが目標です。
このキャンペーンのため、Eatチームは「夏の喜び」を想起させる鮮やかなカラーパレットでコンセプトを構築。自然界に見られる複雑なフォルムにも焦点を当て、印象的なビジュアルイメージを創り上げました。

パッケージデザイン初期段階
このビジュアルは、商品群だけでなくパッケージや売り場のデザインにも展開。ブランドのメッセージを打ち出す包括的なコンセプトとして機能しました。

グローバルなキャンペーンは、参入済みの世界144カ国で展開されました。そこでEatは、ブランドのツールキットとガイダンスも開発しました。シュウ ウエムラの社員とビューティーアドバイザーが、世界中の顧客に豊かで魅力的なブランド体験を提供できるようにするためのアセットです。顧客中心主義を徹底するトレーニングマニュアルや、コミュニケーションガイダンスも併せて制作されました。

ブランドツールキット
世界で展開されるキャンペーンは、シュウ ウエムラの年間行事の中でも特に重要な存在です。長年の顧客はもちろん、最近ブランドを知ったばかりの新しいファンも含め、世代を跨いだ幅広いオーディエンスにブランドを紹介する機会となりました。シュウ ウエムラのさまざまなキャンペーンをサポートしてきたEatも、ブランドの継続的な発展を応援しています。